
【News Release】東京をテーマにした新ビール 「Far Yeast Tokyo Blonde」を首都圏限定発売
Share
和の馨るエール「馨和 KAGUA」を企画・販売する日本クラフトビール株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:山田司朗)は2014年4月13日に、「東京」をテーマにした新ブランド「Far Yeast」の第一弾商品「Far Yeast Tokyo Blonde」(ファーイースト トーキョーブロンド)を、首都圏限定で発売します。 華やかで、伝統と最先端が混じりあいながら日々進化していく、「東京:Tokyo」を象徴するようなビールを、というコンセプトのもと誕生した「Far Yeast」は下記が特徴です。
- 「ネルソンソーヴィン」と「ニュージーランド・ザーツ」という、2種類のアロマホップを組み合わせた独自のレシピによる、洗練された香り高さと華やかな飲み口
- 熱処理を加えず、工場から温度管理された状態で届けることで、ビール本来のもつ「ナマ」の魅力、生き生きとしたライブ感を楽しむことが出来る
- 醸造ごとにレシピを調整していくことで、味わいが変化し、進化していく。バッチ(仕込み)ごとの味わいの違いも楽しめる
<Far Yeast Tokyo Blonde / Tokyo White販売概要>
【Far Yeast Tokyo Blonde】
- 販売開始: 2014年4月13日
- 原材料: 大麦麦芽、小麦麦芽、糖類、ホップ
- タイプ・特徴: 上品な香りとすっきり軽やかな飲み口が特徴のピルスナー
【Far Yeast Tokyo White】
- 販売開始: 2014年5月後半
- 原材料: 大麦麦芽、小麦麦芽、糖類、ホップ
- タイプ・特徴: 華やかな香りとシャープな飲み口のホワイトエール
飲めるお店(※4/13時点)
awabar(東京・六本木)http://awabar.jp/ Triple Crown(東京・中目黒)http://pub.pub-triplecrown.com/ THE CELTS(東京・中野)https://www.facebook.com/TheCelts.nakano 和食えん 汐留店・丸の内店・東京ドーム店 http://www.wasyoku-en.com/location/ Watering Hole(東京・代々木)http://wateringhole.jp/【Website】 http://www.nipponcraftbeer.com/
【facebook】 http://www.facebook.com/kagua.beer/
【twitter】 http://twitter.com/kaguabeer/