BICYCLE COFFEE TOKYOとの最新コラボビール 伝統的ラガーとコーヒーのバランスが心地よい 限定醸造『Far Yeast Bicycle Coffee Lager』発売 3月6日(水)出荷開始

BICYCLE COFFEE TOKYOとの最新コラボビール 伝統的ラガーとコーヒーのバランスが心地よい 限定醸造『Far Yeast Bicycle Coffee Lager』発売 3月6日(水)出荷開始

Far Yeast Brewing 、サンフランシスコベイエリア生まれの自然派ロースタリー「BICYCLE COFFEE TOKYO」とコラボレーションした『Far Yeast Bicycle Coffee Lager』(ファーイースト バイシクルコーヒーラガー)を限定醸造、2024年3月6日(水)より出荷開始いたします。

 「BICYCLE COFFEE TOKYO」とのコラボレーションは、2017年に『Far Yeast Bicycle Coffee IPA』で初タッグを組んで以来、毎年恒例となり、今年で8年目を迎えます。コーヒービールといえばポーターやスタウトといった黒ビールが大半を占める中、もっと別のスタイルでコーヒーの可能性を追求したいという想いから、近年はコーヒーを使用したIPA、セゾン、ゴールデンエール、そしてOff Trailでのブレッドペールエールとユニークなプロダクト造りへの挑戦を続けてきました。

 最新作は、当社では初めての醸造となる伝統的な「ヴィエナラガー」をベースに、このプロダクトのために「BICYCLE COFFEE TOKYO」でブレンド・焙煎されたコーヒー豆を浸漬しました。数通りのブレンドで浸漬テストを行い、フレッシュなコーヒー豆の香りと重厚なロースト感のバランスが最も良かったメキシコ産とエチオピア産の中煎り豆を、50%づつブレンドしています。

 シンプルなラガーと香り高いコーヒーのマリアージュをお楽しみいただける、すっきりとドリンカブルな仕上がりです。

 『Far Yeast Bicycle Coffee Lager』は3月5日(火)12:00よりFar Yeast Brewing 公式Web Storeで数量限定で販売開始、公式Web Storeでのご購入分及び、全国のビアバー、飲食店、酒販店への出荷は3月6日(水)から順次開始いたします。

 また、ベースとなったヴィエナラガー『Far Yeast Malz Walzer(ファーイースト モルツ ヴァルツァー)』も、同時発売となります。

【商品概要】

 

 

 

 

Far Yeast Bicycle Coffee Lager
(ファーイースト バイシクルコーヒーラガー )
出荷開始日:2024年3月6日(水)
希望小売価格:オープン価格
原材料:麦芽(外国製造)、ホップ、コーヒー豆
アルコール度:5.0%
IBU:25
スタイル : Coffee Beer
品目:ビール
醸造所:Far Yeast Brewing源流醸造所(山梨県小菅村)
仕様:350ml缶 / 15L樽

※業務用の購入:Far Yeast 直卸仕入れサイト https://faryeast.i12.bcart.jp/
※一般向けのご購入:Far Yeast 公式オンラインストア  https://faryeast.stores.jp/

 

【BICYCLE COFFEE TOKYOについて】
 2009年サンフランシスコ ベイエリアで創業。「We roast quality coffee grown by sustainable farms and deliver it by bicycle」をコンセプトに、フェアトレードされた最高品質のサステイナブルコーヒーを自家焙煎し、自転車で取引先にデリバリーしているロースタリーです。日本では2013年から東京支部としてBICYCLE COFFEE TOKYOをオープンさせ、日々フレッシュなコーヒーを販売しています。
https://bicyclecoffeetokyo.com

Back to blog