
Far Yeast Brewing × FUKUOKA CRAFT 東西コラボ 九州産かぼすを使ったHazy IPA『Far Yeast HI NO DE』 11月14日(火)限定発売
Share
福岡のブルワリー「Fukuoka Craft Brewing(フクオカクラフトブルーイング、以下FUKUOKA CRAFT)」とコラボレーションし、九州産かぼすを使ったEast Coast IPA(Hazy IPA)『Far Yeast HI NO DE(ファーイースト ヒノデ)』を11月14日(火)限定発売いたします。

それぞれのビールの仕込みには両ブルワリーのブルワーが参加。ローカルを大事にしながら、ブルワリー同士が互いにリスペクトをもってつながりを育むクラフトビール文化らしい取り組みとなりました。コミュニティの未来を明るく照らす、太陽のようなコラボプロダクトです。

■かぼす香るジューシー&ドリンカブルな仕上がり
今作は、Far Yeast Brewing としては久々となる王道のHazy IPAとなりました。East Coast IPAらしくしっかりと濁った外観は、朝日のような黄金色に熟したかぼすを想起させます。主役となる柑橘香とバニラを思わせる甘い香りが絡み合うジューシーなフレーバー、まろやかなマウスフィールながら、最後まで爽やかに香るかぼすによって、見た目以上にドリンカブルな仕上がりとなりました。
『Far Yeast HI NO DE』は11月14日(火)12:00よりFar Yeast Brewing 公式Web Storeで数量限定で販売開始、公式Web Storeでのご購入分及び、全国のビアバー、飲食店、酒販店への出荷は11月15日(水)から順次開始いたします。
FUKUOKA CRAFTのプロダクト『HI NO IRI West Coast IPA』は、11月8日(水)より販売を開始しています。11月18日(土)、19日(日)には、当社直営店『BEERHOLIC Far Yeast Fukuoka』及び、FUKUOKA CRAFT直営店『FUKUOKA CRAFT by エルボラーチョ』で、両社ブルワーを招いてのイベントを同時開催します。『BEERHOLIC Far Yeast Fukuoka』では期間中、『Far Yeast HI NO DE』『HI NO IRI West Coast IPA』をはじめ、2ブルワリーのビールを提供いたします。
【商品概要】

Far Yeast HI NO DE
(ファーイーストヒノデ)
販売開始日:11月14日(火)
希望小売価格:オープン価格
原材料:麦芽(外国製造)、オーツ麦、カボス(福岡県産)、ホップ、デキストリン
アルコール度:6.5%
IBU:50
スタイル : Hazy IPA with Kabosu
品目:発泡酒(麦芽使用率/50%以上)
醸造所:Far Yeast Brewing源流醸造所(山梨県小菅村)
仕様:350ml缶
<本件に関するお問い合わせ先>
報道関係者の方はこちら
Far Yeast Brewing株式会社 広報担当:佐々木
Mail:pr@faryeast.com 電話:03-6849-2812
お客様、酒販店様、飲食店様はこちら
Mail: sales@faryeast.com 電話:050-3135-3926