グルメバーガーとクラフトビールが楽しめる「Burgers&Beers Far Yeast」2025年1月2日(木)よりオープン!

グルメバーガーとクラフトビールが楽しめる「Burgers&Beers Far Yeast」2025年1月2日(木)よりオープン!

日本発のオリジナリティ溢れるビールを世界中に発信しているクラフトビールメーカーFar Yeast Brewing 株式会社(本社:山梨県小菅村、代表取締役社長:山田司朗、以下当社)は、今年の6月で4周年を迎えた福岡直営店舗「BEERHOLIC Far Yeast Fukuoka」をこのたびリブランディングし、グルメバーガーをメインとした「Burgers&Beers Far Yeast」として、2025年1月2日(木)にオープンします。

Burgers&Beers Far Yeast

■お昼から本格的なグルメバーガーとクラフトビールを楽しめるお店に
「BEERHOLIC Far Yeast Fukuoka」は、”Drink and To Go”というコンセプトのもと、これまで福岡のビアファンのみなさまに多様性に富む当社のビールとともにフードペアリングメニューをお楽しみいただいておりました。

この度、スポーツやカルチャーの中心地であり、福岡市民に愛されている「大濠公園」という立地をより活かすべく、運動後の食事や、ピクニックなどのテイクアウトなど、お昼間の時間帯により多くのお客様に楽しんでいただけるお店にしたいという想いから、グルメバーガーと当社の誇るクラフトビールをメインとした「Burgers&Beers Far Yeast」として、リブランディングいたします。
食べ応えのある本格的なグルメバーガーと、相性抜群のクラフトビールを楽しんでいただける「Burgers&Beers Far Yeast」にぜひご期待ください。

■”グルメバーガー専門家”が監修する本格グルメバーガーを提供

”グルメバーガー専門家”が監修する本格グルメバーガーを提供

グルメバーガーを提供するにあたり、メニュー開発・調理監修に、バーガー研究家で株式会社イエローズ代表取締役の白根智彦(しらね ともひこ)氏と、グルメバーガー界のパイオニアである吉澤 清太(よしざわ せいた)氏を迎えました。

バーガーは、しっかりとしたお肉の味を楽しめるスタンダードなハンバーガーの他、チーズバーガーやアボカドバーガーを提供予定。パティを鉄板の上で押さえつけて焼き上げるスマッシュ製法を導入し、外面はカリカリで、噛めば中から肉汁が溢れ出る触感が特徴。複数の香辛料を使用したスパイシーなパティは、当社のクラフトビールとの相性が抜群です。バンズは福岡県高砂の「いとだぱん」に特注したスペシャルメイドを使用。地元の食材にこだわるとともに、クラフトビールメーカーらしく”麦芽粕”をブレンドし、ビールとのマッチングの良さにも注目です。

 

【店舗情報】
店舗名  : Burgers&Beers Far Yeast
住所   : 〒810-0062 福岡県福岡市中央区荒戸3丁目1−2
電話番号 : 092-401-1039
営業時間 : 11:30~22:00(L.O Food 21:00 Drink 21:30)
定休日  : 月曜日
Instagram : https://www.instagram.com/beerholic.jpn/

【株式会社イエローズについて】
”ハンバーガー”に特化した「飲食店総合プロデュースプロジェクト」です。選び抜かれた一つ一つの食材の組み合わせのハーモニー、そのビルド(積み重ね)順で味のバランスが完成する、職人技による芸術食作品ともいえる「日本発のグルメバーガー」。
気軽に手にすることができるハンバーガーというメニューだからこそ、きちんとした理論に基づいて造りあげることを提唱し、ハンバーガー文化の底上げに臨んでいます。
URL:https://yes-rose.com/

 

ブログに戻る