日本クラフトビール株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:山田司朗)は、『和の馨るエール「馨和 KAGUA」』の1周年記念インターネット販売の予約受付を、2013年3月12日より開始いたします。
数量限定インターネット予約販売の概要
「馨和 KAGUA」は飲食店を中心に展開しており、現在は松屋銀座を除いては小売販売をしておりません。今回は、「馨和 KAGUA」販売開始1周年を記念し、お花見やお祝いなどパーティが多いシーズンに合わせて、数量限定でインターネット販売を行います。
2012年3月の販売開始以来5回ほど数量限定インターネット販売を実施しましたが、いずれも短期間で完売となったため、今回は過去最多の200セットを用意しました。
また、販売開始1周年の感謝の気持ちを込めて、「馨和 KAGUA」にゆかりの深い高知県馬路村と和歌山県有田川町から取り寄せた購入特典を用意しております。
実施概要
- 予約受付開始日:
2013年3月12日(火) - 販売商品:
「馨和 KAGUA」12本セット(Blanc 6本・Rouge6本)
高知県馬路村産 ゆずドリンク「ごっくん馬路村」(100ml)
和歌山県有田川町産 ぶどう山椒粉(10g) - 限定数量:
200セット限定 - 価格:
7,560円(税込) 送料無料 ※一部地域を除く - 発送予定日:
2013年3月21日(木)より順次発送開始予定
販売ページ:
http://www.nipponcraftbeer.com/archives/2243
購入特典
『和の馨るエール「馨和 KAGUA」』の香り付けに使用している柚子と山椒。
購入特典として、「馨和 KAGUA」の香り付けで使用しているものと同じものを使った特産品「ごっくん馬路村」(ゆずドリンク)と「ぶどう山椒粉」を同梱いたします。
さらに、発売1周年記念として、日頃のご愛顧への感謝の気持ちを込め、抽選で3名さまに下記の商品をお送りいたします。
- 高知県馬路村特産品セット(1名様)
- 和歌山県有田川町特産品セット(1名様)
- 尾崎牛特選セット(1名様)
※箱の中に目録が入っている方がご当選となります。
「馨和 KAGUA」について
日本クラフトビールが企画したオリジナルレシピをもとに、ベルギーの醸造家によって醸造されたビール(※1)です。「和の食卓に映えるビールを世界中の人に楽しんでもらいたい」という想いを出発点にして、4年の構想期間と14作の試作品を経て、具現化した商品です。日本を象徴するハーブである柚子と山椒を使い、「和の食卓に映えるかぐわしさ」が大きな特徴になっています。
小麦を使った淡色上面発酵の「Blanc」と、ロースト麦芽を使った濃色上面発酵の「Rouge」の 2つのラインナッ プがあり、白ワインと赤ワインのように料理との相性によって楽しむことができます。
2012年3月24日の発売以来、こだわり抜いた味、品質、デザイン、そして「和の食卓に映えるビール」というコンセプトに多くの共感を頂き、ミシュランガイドで3つ星を獲得している「銀座小十」、2つ星を獲得している「銀座とよだ」など日本料理店をはじめ、The Peninsula Hong KongやInterContinental Hong Kongなど海外のラグジュアリーホテルなど、全世界で200店以上の飲食店でお取扱いいただいております。
小売販売は、不定期で行われるインターネットでの数量限定予約販売および、松屋銀座での販売のみとなっております。
(※1)「馨和 KAGUA」は、日本の酒税法上では発泡酒に分類されます。
【「馨和 KAGUA」お取扱い店一覧(日本国内)】
http://www.nipponcraftbeer.com/kagua/kaguaが飲めるお店
上質な空間の中で、豊かな時間を演出して参ります。
日本クラフトビール株式会社について
“Deliver the best beer throughout the world, to as many people as possible”
2011年に設立。
日本発のビールブランドを世界中に発信すべく活動しております。
【Website】http://www.nipponcraftbeer.com/
【facebook】 http://www.facebook.com/kagua.beer/
【twitter】 http://twitter.com/kaguabeer/